U-NEXTのお得な料金支払い方法は?登録・解約で損しないための注意点
この記事では、「U-NEXT」のお得な料金支払い方法や登録・解約で損しないための注意点をわかりやすく口コミ解説します。
- U-NEXTの要点
- U-NEXTの登録・解約方法
- U-NEXTの登録・解約時の注意点

このブログでは、アニメ大好きとーちんが感想や考察などを発信しています。
目次
U-NEXTとは?
「U-NEXT」は株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービスで、業界ダントツNo.1の31万本以上の動画作品が配信されています。
ほかにも190誌以上の雑誌の最新号が読み放題で、70万冊以上のマンガ・小説もポイント購入可能です。

U-NEXTは動画作品数の多さが最大の特徴です!
U-NEXTの料金は?
月額2,189円(税込)で年額プランはありません。また、支払い方法は以下になりますが…
- クレジットカード決済
- キャリア決済
- 楽天ペイ
- Apple ID決済
- GooglePlay
- U-NEXTカード・ギフトコード

それぞれメリット・デメリットがあるので注意です!
クレジットカード決済
クレジットカード決済の場合、レンタル作品などを購入した際にポイント還元がある上に還元率40%と高いので一番おすすめです。
たとえば、1,000円の決済なら400ポイントが還元されます。
- Visa
- Master Card
- JCB
- アメリカン・エキスプレス
- ダイナースクラブカード
キャリア決済
キャリア決済は、「クレジットカードがない」または「クレジットカードを登録したくない人」におすすめです。
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
楽天ペイ
楽天ペイは「楽天ポイント」を貯められるメリットがあります。また、楽天ペイを通せば「デビットカード」での支払いも可能です。
Apple ID決済
Apple ID決済の場合、解約後も月末までサービスが利用できるようになります。ただし、月額2,189円のところ月額2,400円になってしまう致命的なデメリットがあります。
また、ポイント還元もありますが還元率20%とクレジットカードの還元率40%に劣ります。
GooglePlay
Apple ID決済と同様に解約後も月末までサービスが利用でき、かつ月額料金も2,189円のままというメリットがあります。
U-NEXTカード・ギフトコード
U-NEXTカード・ギフトコード払いは、「クレジットカードがない人」「クレジットカードを登録したくない人」「キャリア決済ができない人」におすすめです。
ただし、無料トライアル登録の決済方法としては選択できません。
U-NEXTでは31日間の無料トライアルが用意されています。まずはお試ししてみることをおすすめします。
…が以下に注意して登録しましょう!
-
iOS版アプリから登録しない
iOS版アプリから登録した場合、月額2,189円のところ2,400円になるので注意! -
無料トライアルは「31日間」
1月1日に登録した場合、1月1〜31日まで無料(解約するならこの期間)、2月1日から月額料が発生! -
登録は「月初め」に
いつ登録しても請求日は月初めになるので月末に登録するほど損することに!
U-NEXTの料金ちょっと高くない?
U-NEXTは月額2,189円(税込)ですが、他の動画配信サービスと比較すると…
サービス名 | 動画数 | 料金 | 無料期間 |
---|---|---|---|
![]() |
31万本 | 月額2,189円 | 31日間 |
![]() |
19万本 | 月額550円 | 30日間 |
![]() |
10万本 | 月額1,026円 | 14日間 |
![]() |
1万本(推定) |
年額5,900円 月額600円 |
30日間 |
![]() |
5千700本 | 月額550円 | 31日間 |

U-NEXTの料金めっちゃ高くない…!?
…と思ってしまいますが、実はなかなかお得なんです。
- 見放題の動画作品が業界No.1
- 登録時に600ポイントもらえる
- 毎月1,200ポイントもらえる
見放題の動画作品が業界No.1
上記の比較表でもわかるように、U-NEXTでは31万本もの動画作品が配信されています。これは業界でもダントツのNo.1です。
またジャンルも映画、ドラマ、アニメと多彩で、最新作も現在進行形でぞくぞくと配信されています。
登録時に600ポイントもらえる
初回登録時に600円分のポイントがもらえ、新作レンタルや電子書籍など有料コンテンツが購入できます。
毎月1,200ポイントもらえる
月額プランに加入すると毎月1,200ポイントがもらえます。つまり、実質月額989円で動画作品を見放題で楽しめることになります。
また、ポイントは以下コンテンツに使用することができます。
-
レンタル作品の視聴
見放題のラインナップにはない有料レンタル作品にポイントが使えます。料金相場は400〜700円なので、月に2〜3本ほどレンタル可能。 -
電子書籍の購入
漫画やライトノベルなどの電子書籍が購入可能。また購入した電子書籍に閲覧期限はありません。 -
映画館クーポンの発行
TOHOシネマズやイオンシネマなど、有名どころの映画館に対応した映画館クーポンと引き換えができます。 -
見放題パックへの利用
「NHKオンデマンド」のまるごと見放題パック(990円)や大谷翔平が活躍するメジャーリーグなどを視聴できる「SPOTV NOW」(2,000円)に充当でき、実質無料で各サービスを利用できます。
U-NEXTの動画は?
業界No.1の31万本もの動画配信数を誇り、映画やドラマ、アニメはもちろんマンガ、ラノベ、書籍、雑誌とコンテンツのジャンルは多彩。
作品数 | 31万本以上 |
---|---|
ジャンル |
|
オリジナル | 独占あり |
レンタル | あり |
画質 |
|
ダウンロード | ◯ |
倍速再生 | 0.06〜2.0倍 |
アカウント | 4つ |
同時視聴 | 4台 |
対応デバイス |
|
小さなスマホ画面ではなく、大迫力のテレビ画面で動画を楽しみたい方はこちらがおすすめ!

U-NEXTの登録・解約方法
U-NEXTの登録・解約方法の手順を簡潔にご説明します。
U-NEXTの登録方法
-
iOS版アプリから登録しない
iOS版アプリから登録した場合、月額2,189円のところ2,400円になるので注意! -
無料トライアルは「31日間」
1月1日に登録した場合、1月1〜31日まで無料(解約するならこの期間)、2月1日から月額料が発生! -
登録は「月初め」に
いつ登録しても請求日は月初めになるので月末に登録するほど損することに!
「U-NEXT」にアクセス
31日間 無料トライアルをタップ
氏名、生年月日、パスワードを入力して次へをタップ
決済方法を入力して利用開始をタップ
U-NEXTの登録完了!
U-NEXTの解約方法
-
登録方法によって解約方法が違う
U-NEXTに登録した方法によって解約方法も違うので注意(ここではWEBサイトから登録した場合の解約方法を解説します)! -
解約は親アカウントのみ可能
U-NEXTでは1つのアカウントに最大3つの子アカウントが作成できますが、解約手続きが可能なのは親アカウントのみです! -
解約は「月末」がお得
請求日は月初めで日割り返金もないので、月末に解約した方がお得!
「U-NEXT」にログイン
「三(メニュー)」からアカウント・契約をタップ
「契約・決済情報」欄の契約内容の確認・解約をタップ
利用中のサービスが表示されたら、「月額プラン」欄から解約手続きをタップ
確認画面の下部へスクロールして次へをタップ
アンケートに回答して、画面下部の「注意事項に同意する」にチェックを入れ解約するをタップ
U-NEXTの解約完了!

解約と同時に動画は視聴できなくなるので注意!
-
DMM TVの料金は?お得な特典と登録・解約時の注意点を解説この記事では、「DMM TVプレミアム」の料金システムや特典、登録・解約時の注意点をわかりやすく口コミ解説します。1
-
dアニメストアとは?料金解説と登録・解約のベストタイミングこの記事では、「dアニメストア」の料金システムや登録・解約のタイミングで損しないための注意点をわかりやすく口コミ解説します。2
-
Amazonプライムビデオとは?お得な特典と登録・解約方法をわかりやすく解説この記事では、「Amazonプライムビデオ」の料金やお得な特典、登録・解約方法をわかりやすく口コミ解説します。3
-
U-NEXTのお得な料金支払い方法は?登録・解約で損しないための注意点この記事では、「U-NEXT」のお得な料金支払い方法や登録・解約で損しないための注意点をわかりやすく口コミ解説します。4
-
ABEMAプレミアムとは?登録・解約方法をわかりやすく口コミ解説この記事では、「ABEMAプレミアム」の料金システムや登録・解約の注意点をわかりやすく口コミ解説します。5